ABOUT US
企業紹介

ご挨拶

佐藤 智雄 写真

より多くのお客様にふくろうの
ラーメンを届けたい。
その一心で走り続けています。

お客様に対して、正直な商売とは何かを模索していたとき、店主の想いや心意気がダイレクトに伝わる「食」に関わる商売をしたいと思いました。全く未経験だった飲食業界でしたが、フランチャイズ制度を利用して多店舗の運営を経験し、40歳で脱サラ。

山形で生まれた「からみそラーメン」に惚れ込み、半ば強引に修行を申し込んで、ラーメン業界での第一歩が始まりました。仕込みなどを教えてもらえるわけでもなく、自ら見て覚えていかなければならない中、寝る間も惜しんでラーメンの作り方やお店の経営を学び、2013年6月4日に「からみそラーメンふくろう」の1号店を名古屋でオープンすることになります。

たった9席の小さなお店でしたが、大変ありがたいことに、お客様には連日お越しいただけるようになりました。

はじめて飲食業界にチャレンジしたとき、フランチャイズという素晴らしい制度と出会うことができました。その貴重な経験を活かし、からみそラーメンを作り上げ、感謝の想いを独自のフランチャイズ制度に繋ぎ、社会貢献できる場を増やしています。

お客様をお待たせしないように。お客様が求めた以上のラーメンをご提供できるように。

これからもからみそラーメンふくろうは、エリアの拡大をしていくことになります。
そのために必要なことは、私自身による厳しい管理のもと、各店舗のラーメンの味を常に磨き上げ続けることです。お客様に対する感謝と商売に対する想い、そして店舗に関わる皆が共有するべきことだと思っています。

新しいラーメン店の立ち上げや、商品開発などのプロデュースも行っておりますが、お客様と商品を提供する私ども双方が、必ず幸せを感じられるような仕組みづくりをしていくことが、フードカンパニー「株式会社パッシオーネ」としての役割だと考えています。

代表取締役 佐藤 智雄

佐藤 智雄 サイン

株式会社パッシオーネ

経営理念

幸せを創造する事業を
手掛けています。

2013年に「からみそラーメンふくろう」を
創業してから早10年。
情熱を持って「幸せを創造する」事業を
手掛け続けています。
「パッシオーネ」という社名は、
「情熱を持って」という意味が由来です。

ふくろうのオープンからこれまで、
数多の困難に立ち向かい乗り越えてきた
経験からどんな局面でも
「情熱を持って立ち向かえば、
必ず成し遂げられる」と信じています。
現在は複数の店舗展開や商品プロデュースを
行っていますが、これも
「これまで以上に多くのお客様にお喜び
いただきたい、
関わるスタッフにも働く
幸せを感じてもらいたい」という考えから。

おいしい料理を通じて、
たくさんの幸せをつくること。
これが社会貢献のひとつと捉え、
これからも情熱を持って
より多くの方々に笑顔になっていただけるよう
活動してまいります。

会社概要

社名
株式会社パッシオーネ
事業内容
からみそラーメン ふくろう
からみそラーメン ふくろう食堂
からみそラーメン ふくろうフランチャイズ
海外店舗プロデュース
新規開業支援
商品開発
主なブランド
からみそラーメン ふくろう
からみそラーメン ふくろう食堂
ふくろう(中国)
設立
2016年1月21日
資本金
900万円
代表者
佐藤 智雄
従業員数
30名
本社
〒460-0008
名古屋市中区栄1-6-15
TEL:052-508-8300
名古屋オフィス
〒455-0858
名古屋市港区西茶屋2-11
イオンモール名古屋茶屋
TEL: 052-387-8408
研修センター
〒455-085
名古屋市港区西茶屋2-11
イオンモール名古屋茶屋

ふくろうの創業秘話

40歳という人生の折返し。
一国一城の
主になると固く決意して脱サラ。

ブティックを経営している会社に勤めていた頃、仕事に対して疑問を持つことがありました。ブティックで接客していますから、その時に流行っている洋服の色だったり形だったりと、トレンドを売るような感じですよね。お客様に似合ってるかどうか、喜ぶかどうかではなく、トレンドを売る仕事。もちろん買っていただけないこともありますから、そんな日は自分の労働に価値がないわけです。 なので、お客様からダイレクトに反応がもらえる正直な仕事をしたくて、飲食店のことを考えました。飲食店にご来店いただくお客様は、必ず商品をお召し上がりいただけますし、それに対して感謝とお代金をいただけますからね。

27歳の時に、勤めていた会社の社長にその考えを話して、飲食部門の立ち上げを提案しました。飲食業界のことはわかりませんでしたが、東京で色々食べ歩き、名古屋にはまだない業態のフランチャイズ加盟店として、最初の飲食店を名古屋に立ち上げました。その後、複数の店舗を立ち上げていく中で、FCの本部での打ち合わせのために東京に向かう途中、新横浜で新幹線を降りてラーメン博物館に寄ることがありました。

ラーメン博物館は、ミニラーメンみたいなものが用意されていて、いくつも食べられるようになっていたんですが、その時に山形の「からみそラーメン」に出会いました。「こんな味噌ラーメンはじめてだ」って、衝撃を受けたことを覚えています。確か36歳か37歳くらいの頃だったかと思います。他にもプライベートで福岡に行ったとき、美味しいラーメン店があって衝撃を受けました。それからは、東京に行くときはラーメン博物館のからみそラーメン、福岡に行く時は衝撃を受けたその店にしかいかなくなるくらい、ふたつのラーメンに心を奪われていました。

40歳が近づいてくるなかで、ちょうど人生の折り返し地点だと感じていましたので、今このタイミングを逃したら、ずっとサラリーマンとして過ごすのではないかと思って、一国一城の主になるべく決断をしました。ラーメン店をやろうと、40歳でサラリーマンを辞めたんですね。

ただ、山形のからみそラーメンと福岡の豚骨ラーメンのどちらかで修行するつもりだったのですが、そこはかなり悩みました。ですが、名古屋で店をやるつもりだったので、味噌と辛いものが名古屋にはありますから、からみそラーメンでチャレンジしようと決めたんです。それから、からみそラーメンの発祥の地である山形の赤湯に行って、強引に修行させてくれとお願いしました。あとで聞いた話だと、そこは何人も修行させてくれと来たらしいのですが、全て断っていたようです。ですが、仕事も辞めて修行させてくれるまで帰らない覚悟で挑みましたから、その気概を感じていただけたようで、初めて修行させることを許可したようでした。

実際には、ラーメンの作り方を直接教えていただけることはありませんでした。やらせていただけたことといえば、皿洗いやまかないとして自分のラーメンを作るくらいでしたので、営業時間外に仕込みをする様子を見せていただいたり、皿洗いの仕事が一段落したら営業中の仕事の仕方を覚えたりと、からみそラーメンが作られていく工程をとにかく勉強しました。

いつ潰れてしまうか分からない恐怖の
毎日。
それでも一筋の光明が見えた。

結局は山形のそのお店でラーメンを作らせてもらえることはなかったですね。名古屋に戻ってきてからは、フリーターをやりながら物件を探す毎日でした。朝はスーパーの品出しをして、昼はラーメン店でバイト、夜は不動産屋にいって物件探しという感じです。この時に働いていたラーメン店の先輩スタッフが、いまうちで専務を勤めてくれている富田なんです。めちゃくちゃ仕事ができる人だなって印象でしたね。

そんな毎日を過ごしながら1年7ヶ月目にして、ようやく物件が見つかりお店を出すことになるんですが、手元に300万円しかなく、このお金をつぎ込むのは先々を考えると心配でしたので、国金で300万円借りてお店作りをはじめました。

そして、一緒に働いていた富田を誘って、からみそラーメンを名古屋の味覚にカスタマイズし、お店を開くことになります。からみそラーメンふくろうの1号店が開店したのは、2013年の6月4日、43歳の時でした。

いざオープンしてみると、すぐに梅雨が開けて暑い時期になってしまったこともあり、客足は遠のいてしまいました。1日10人くらいしか来なかったことなんてよくありましたよ。たくさんのお客様に来ていただけなくても、来ていただける方のためにスープを仕込まなければいけないので、仕入れはしなければなりません。 でも、全て売り切れるどころか、スープのほとんどが残ってしまい、捨てなければいけないような毎日でした。かと言って店を開けないわけにはいかない、スープを作らなければ売るものがない、完全に悪循環でしたね。

オープンから2ヶ月後の8月のあたまくらいには貯金も底が見えていて、富田には悪いですが、給料が払えないから元の職場に戻るように言いました。すんなり受け入れてくれるのかと思っていたんですが、「戻らない」と言われたんですよね。

「辞めてきたところに戻るなんてことはできない。雇ってもらえない状況なんであれば、別の仕事を探します」と言われて、自分は軽く考えすぎてたし、とんでもないことを簡単に言ってしまったんだと気づいて、泣いてお詫びをしました。また頑張るから一緒にやろうと伝え、いつ潰れてしまうか分からない恐怖の中、もう少しだけ二人でお店を続けました。

やはりお客様は一日数人という感じでしたが、8月のお盆くらいの時期に「究極のラーメン」という雑誌を発行しているという会社から電話があったんですね。電話で「この秋に発売される究極のラーメン2014の新店部門で1位です」って。お客様、全然来てないのに1位?それがなんで1位なの?って思いましたよ。詐欺なんじゃないかって思ったくらい。

でも実は、お越しいただいていたお客様の中にラーメンマニアのような方がたくさんいたみたいで、投票してくれたって話でした。10月にその雑誌が発売になるから、取材させてくれってことだったので、一筋の光明が見えたような感じでしたよ。10月に雑誌で紹介されるわけですから、あと2ヶ月なんとか持ちこたえたらいけるんじゃないかって思いました。

初めての満席。
多くの方々に支えられてきました。

貯金もないし、材料も買えない、妻と子供が暮らす自宅の家賃も3ヶ月滞納している。なんとか2ヶ月頑張るために、先輩に相談したら二つ返事で50万円貸してくれました。そのおかげで10月まで持ちこたえることができたんです。

そして、10月の雑誌が発売された週末に、初めてお店が満席になったんです。外を見たら、お待ちになってるお客様もいました。あの時の電話で感じた一筋の光明は、これだったんだと実感しましたね。そんな日がしばらく続きました。それからはテレビの取材があったり、別の雑誌に取り上げられたり、いろんなメディアで扱ってもらえるようになっ て、現在では10店舗以上にも広げることになりました。

40歳で脱サラし、今に至るまで支えてくれた皆様には感謝しています。
ご来店くださったお客様、同じ方向を向いて一緒に働いてくれている仲間、一番辛い時期に頑張ってくれた専務の富田、お金を貸してくれた先輩や、応援してくれた家族。皆様の支えがあったからこそ、からみそラーメンふくろうの今があります。

43歳のときに立ち上げた、からみそラーメンふくろう。お店の名前を娘に相談していた時に、ふくろうがいいと言われました。娘が、小さな子どもでも読めるようにと、ひらがなで「ふくろう」と書いてくれて、それが今のお店の看板にもなっています。

そして、最初に作ったふくろうは、本店として北区の辻町にあります。あのときの苦労を忘れること無く、そして辛い時には娘が書いたふくろうの字を見て頑張ってきました。まだふくろうのラーメンを召し上がったことのない方もたくさんいらっしゃいますが、来ていただけた時のためにご満足いただけるよう、努力し続けることをお約束いたします。

READ MORE